手先の細かな作業を要する作品づくりを通じて、手指機能の維持や回復を図ることが目的です。介護を必要とする利用者の皆様にとっては作品の完成には相当の時間を要しますので継続的な訓練効果が望めます。また作品の完成により、達成感や新たな作品への挑戦意欲が生じたり、作品自体への興味が強くなり技術力の向上心が増すといった趣味的開発が期待できます。
卵モザイク:
卵の殻の薄皮を取り表面を希望の色に塗ります。さまざまな色の殻を用意し、殻を細かく割り竹串で下絵に沿って一つ一つ丁寧に貼って作成します。
ちぎり絵:
さまざまな色や模様の和紙を手でちぎり、色紙に糊で張って絵にします。ちぎり方や使用する和紙素材によって作者の個性がでる作品となります。